ライターロング 緑
手紙や執筆に最適な長さで、長時間筆記してても疲れにくい万年筆です。色は常緑樹の葉をイメージした緑です。青系の色の開発は難しい為、この美しい緑を表現するのには大変苦労しました。緑色が美しく艶やかに輝く仕上がりになっています。
ライターロング 緑
手紙や執筆に最適な長さで、長時間筆記してても疲れにくい万年筆です。
色は常緑樹の葉をイメージした緑です。青系の色の開発は難しい為、この美しい緑を表現するのには大変苦労しました。
緑色が美しく艶やかに輝く仕上がりになっています。
総重量 | 26.0グラム |
---|---|
全長 | 166.0mm |
最大径 | 15.0mm |
軸の材料 | エボナイト |
商品番号 | 02013-WL5-50 |
ライターロング 桔梗
手紙や執筆に最適な長さで、長時間筆記してても疲れにくい万年筆です。色は何度も試行錯誤しようやく完成した青色を施しました。自然界では青という色を持ったものが少なく、納得のいく青色を表現するのはかなり難しかったです。桔梗の花に例え名付けた美しい青色の「桔梗」は、艶やかに輝く仕上がりになっています。
ライターロング 桔梗
手紙や執筆に最適な長さで、長時間筆記してても疲れにくい万年筆です。
色は何度も試行錯誤しようやく完成した青色を施しました。
自然界では青という色を持ったものが少なく、納得のいく青色を表現するのはかなり難しかったです。
桔梗の花に例え名付けた美しい青色の「桔梗」は、艶やかに輝く仕上がりになっています。
総重量 | 26.0グラム |
---|---|
全長 | 166.0mm |
最大径 | 15.0mm |
軸の材料 | エボナイト |
商品番号 | 02031-WL5-51 |
ライターロング 洗い朱
手紙や執筆に最適な長さで、長時間筆記してても疲れにくい万年筆です。「朱」とは違った趣のある明るい色合い「洗い朱」を施しました。「洗い朱」とは、染められた布を洗いざらすと色が薄くなるところから、薄い朱色のことを言います。橙色に近い色味です。大和絵の復興に伴い江戸時代後期に流行した色彩のひとつになります。
ライターロング 洗い朱
手紙や執筆に最適な長さで、長時間筆記してても疲れにくい万年筆です。
「朱」とは違った趣のある明るい色合い「洗い朱」を施しました。
「洗い朱」とは、染められた布を洗いざらすと色が薄くなるところから、薄い朱色のことを言います。橙色に近い色味です。
大和絵の復興に伴い江戸時代後期に流行した色彩のひとつになります。
総重量 | 26.0グラム |
---|---|
全長 | 166.0mm |
最大径 | 15.0mm |
軸の材料 | エボナイト |
商品番号 | 02004-WL5-32 |
ライターロング 朱塗り放し
手紙や執筆に最適な長さで、長時間筆記してても疲れにくい万年筆です。漆の定番色である「朱」をマット調に仕上げました。「塗り放し」とは、塗りの作業をした後に艶上げなどの工程をしない技法のことで、塗り後工程がないことから高い技術力が必要とされます。
ライターロング 朱塗り放し
手紙や執筆に最適な長さで、長時間筆記してても疲れにくい万年筆です。
漆の定番色である「朱」をマット調に仕上げました。
「塗り放し」とは、塗りの作業をした後に艶上げなどの工程をしない技法のことで、塗り後工程がないことから高い技術力が必要とされます。
総重量 | 26.0グラム |
---|---|
全長 | 166.0mm |
最大径 | 15.0mm |
軸の材料 | エボナイト |
商品番号 | 02010-WL5-31 |
ライターロング 髑髏
炭粉で凹凸をつけて盛った軸にキャップ天部に髑髏を付けました。髑髏はバーメイル仕上げ(銀に金メッキ)。クリップには黒漆を焼付け後、少し金で盛り上げたものにしています。クリップを背骨に見立て、差している時には髑髏の顔はわざと裏に回り髑髏と分からない様にしていますが取り出した時には髑髏と分かる様にセッティングしています。
ライターロング 髑髏
炭粉で凹凸をつけて盛った軸にキャップ天部に髑髏を付けました。髑髏はバーメイル仕上げ(銀に金メッキ)。クリップには黒漆を焼付け後、少し金で盛り上げたものにしています。クリップを背骨に見立て、差している時には髑髏の顔はわざと裏に回り髑髏と分からない様にしていますが取り出した時には髑髏と分かる様にセッティングしています。
総重量 | 26.0グラム |
---|---|
全長 | 166.0mm |
最大径 | 15.0mm |
軸の材料 | エボナイト |
商品番号 | 13016-WL5-13 |
ライターロング 和泉守兼定
新選組副長土方歳三の愛刀「和泉守兼定(いずみのかみかねさだ)」の拵(こしらえ) を模したデザインです。本体のベースを本朱乾漆黒塗り込み研ぎ出しという技法で塗りました。胴軸に鳳凰のモチーフを炭粉で付け描きし、キャップには黒漆で牡丹のモチーフを付け描きしました。胴軸とキャップの先を鐺(こじり)に見立て、炭粉でマットに仕上げたところに金で縁取りを施しました。カバーは炭粉仕上げのベースに梶の葉を銀平蒔絵で描いてから黒漆で葉脈の線を描き、黒を混ぜた朱合漆を上塗りして研ぎ出しました。様々な技法を使って本物の和泉守兼定の拵に近づけるように仕上げました。
ライターロング 和泉守兼定
新選組副長土方歳三の愛刀「和泉守兼定(いずみのかみかねさだ)」の拵(こしらえ) を模したデザインです。
本体のベースを本朱乾漆黒塗り込み研ぎ出しという技法で塗りました。
胴軸に鳳凰のモチーフを炭粉で付け描きし、キャップには黒漆で牡丹のモチーフを付け描きしました。
胴軸とキャップの先を鐺(こじり)に見立て、炭粉でマットに仕上げたところに金で縁取りを施しました。
カバーは炭粉仕上げのベースに梶の葉を銀平蒔絵で描いてから黒漆で葉脈の線を描き、黒を混ぜた朱合漆を上塗りして研ぎ出しました。
様々な技法を使って本物の和泉守兼定の拵に近づけるように仕上げました。
総重量 | 26.0グラム |
---|---|
全長 | 166.0mm |
最大径 | 15.0mm |
軸の材料 | エボナイト |
商品番号 | 18018-WL5-13 |
ライターロング さくらさくら
ライターロング さくらさくら
総重量 | 24.0グラム |
---|---|
全長 | 166.0mm |
最大径 | 15.0mm |
軸の材料 | エボナイト |
商品番号 | 11105-WL5-10 |
ライターロング 縞柄の猫
縞柄の猫を溜透かしで描きました。キャップには足跡が描かれています。ベースは赤溜塗りです。
ライターロング 縞柄の猫
縞柄の猫を溜透かしで描きました。キャップには足跡が描かれています。ベースは赤溜塗りです。
総重量 | 26.0グラム |
---|---|
全長 | 166.0mm |
最大径 | 15.0mm |
軸の材料 | エボナイト |
商品番号 | 16006-WL5-35 |
ライターロング 闇夜の梟
赤溜透かしの技法で梟を描いたものです。
ライターロング 闇夜の梟
赤溜透かしの技法で梟を描いたものです。
総重量 | 24.0グラム |
---|---|
全長 | 166.0mm |
最大径 | 15.0mm |
軸の材料 | エボナイト |
商品番号 | 16008-WL5-35 |
シガーロング 黒石目
黒石目はベースカラーが黒で、黒い乾漆粉を使っています。黒曜石のような漆黒が美しい仕上がりです。石目とは、漆の塗り面に乾漆粉を蒔くと表面張力が働き所々に粉が集まります。その偶然に生み出された塊を活かし、漆を重ね固着させ研ぎだすことで表面処理に石のような質感を表現する特別な技法です。庭園の「石畳のような」仕上がりになります。
シガーロング 黒石目
黒石目はベースカラーが黒で、黒い乾漆粉を使っています。
黒曜石のような漆黒が美しい仕上がりです。
石目とは、漆の塗り面に乾漆粉を蒔くと表面張力が働き所々に粉が集まります。その偶然に生み出された塊を活かし、漆を重ね固着させ研ぎだすことで表面処理に石のような質感を表現する特別な技法です。
庭園の「石畳のような」仕上がりになります。
総重量 | 24.0グラム |
---|---|
最大径 | 15.0mm |
軸の材料 | エボナイト |
商品番号 | 18001-CL5-15 |