
シガー十角TW 赤溜
多面体の美しい線を際立たせたモデルです。捻りを加えたTWバージョンです。4条ネジの為、ネジの入り口が4つありますが、線は1ヶ所でしか合いません。※線が合わなくても機能としては全く問題ありません。色は朱色のベースと上塗りの色合いが融合し、深く美しい赤を作り出しています。高度な塗りと研ぎの技術により角を筋状に際立たせることができました。線に捻りが加わることでSTよりも少し柔らかく華やかな雰囲気に仕上がりました。

シガー十角TW 赤溜
多面体の美しい線を際立たせたモデルです。捻りを加えたTWバージョンです。
4条ネジの為、ネジの入り口が4つありますが、線は1ヶ所でしか合いません。
※線が合わなくても機能としては全く問題ありません。
色は朱色のベースと上塗りの色合いが融合し、深く美しい赤を作り出しています。
高度な塗りと研ぎの技術により角を筋状に際立たせることができました。
線に捻りが加わることでSTよりも少し柔らかく華やかな雰囲気に仕上がりました。
総重量 | 24.0グラム |
---|---|
全長 | 150.0mm |
最大径 | 16.0mm |
軸の材料 | エボナイト |
商品番号 | 01042-CTW-35 |

シガー十角TW 碧溜
多面体の美しい線を際立たせたモデルです。捻りを加えたTWバージョンです。4条ネジの為、ネジの入り口が4つありますが、線は1ヶ所でしか合いません。※線が合わなくても機能としては全く問題ありません。碧溜の「碧」とは青と緑の中間に位置する色合いのことです。高度な塗りと研ぎの技術により角を筋状に際立たせることができました。線に捻りが加わることでSTよりも少し柔らかく華やかな雰囲気に仕上がりました。

シガー十角TW 碧溜
多面体の美しい線を際立たせたモデルです。捻りを加えたTWバージョンです。
4条ネジの為、ネジの入り口が4つありますが、線は1ヶ所でしか合いません。
※線が合わなくても機能としては全く問題ありません。
碧溜の「碧」とは青と緑の中間に位置する色合いのことです。
高度な塗りと研ぎの技術により角を筋状に際立たせることができました。
線に捻りが加わることでSTよりも少し柔らかく華やかな雰囲気に仕上がりました。
総重量 | 24.0グラム |
---|---|
全長 | 150.0mm |
最大径 | 16.0mm |
軸の材料 | エボナイト |
商品番号 | 01040-CTW-20 |

シガー十角TW 鴇溜
多面体の美しい線を際立たせたモデルです。捻りを加えたTWバージョンです。4条ネジの為、ネジの入り口が4つありますが、線は1ヶ所でしか合いません。※線が合わなくても機能としては全く問題ありません。日本の伝統色である鴇色をイメージした優しい色と溜めの落ち着いた色合いが融合し、柔らかさを感じる仕上がりになっています。鴇溜の「溜塗り」とは、透けによって漆のたまり状態がよく見え、吸い込まれるような透明感のある飴色が特徴です。高度な塗りと研ぎの技術により角を筋状に際立たせることができました。線に捻りが加わることでSTよりも少し柔らかく華やかな雰囲気に仕上がりました。

シガー十角TW 鴇溜
多面体の美しい線を際立たせたモデルです。
捻りを加えたTWバージョンです。
4条ネジの為、ネジの入り口が4つありますが、線は1ヶ所でしか合いません。
※線が合わなくても機能としては全く問題ありません。
日本の伝統色である鴇色をイメージした優しい色と溜めの落ち着いた色合いが融合し、柔らかさを感じる仕上がりになっています。
鴇溜の「溜塗り」とは、透けによって漆のたまり状態がよく見え、吸い込まれるような透明感のある飴色が特徴です。
高度な塗りと研ぎの技術により角を筋状に際立たせることができました。線に捻りが加わることでSTよりも少し柔らかく華やかな雰囲気に仕上がりました。
総重量 | 24.0グラム |
---|---|
全長 | 150.0mm |
最大径 | 16.0mm |
軸の材料 | エボナイト |
商品番号 | 01047-CTW-21 |

ネオスタンダード 黒溜
日常使いに最適な長さで、携帯性と書き心地のバランスを兼ね備えた万年筆です。このモデルは1条ネジになります。色はベースの朱色に上塗りとして黒を合わせた朱合漆を塗る事で、落ち着いた色合いが融合し優雅ともいえる雰囲気を醸し出した仕上がりになっています。

ネオスタンダード 黒溜
日常使いに最適な長さで、携帯性と書き心地のバランスを兼ね備えた万年筆です。
このモデルは1条ネジになります。
色はベースの朱色に上塗りとして黒を合わせた朱合漆を塗る事で、落ち着いた色合いが融合し優雅ともいえる雰囲気を醸し出した仕上がりになっています。
総重量 | 26.0グラム |
---|---|
全長 | 150.0mm |
最大径 | 15.0mm |
軸の材料 | エボナイト |
商品番号 | 05001-WNS-11 |

ネオスタンダード 赤溜
日常使いに最適な長さで、携帯性と書き心地のバランスを兼ね備えた万年筆です。このモデルは1条ネジになります。色は朱色のベースと上塗りの色合いが融合し、深く美しい赤を作り出しています。

ネオスタンダード 赤溜
日常使いに最適な長さで、携帯性と書き心地のバランスを兼ね備えた万年筆です。
このモデルは1条ネジになります。
色は朱色のベースと上塗りの色合いが融合し、深く美しい赤を作り出しています。
総重量 | 26.0グラム |
---|---|
全長 | 150.0mm |
最大径 | 15.0mm |
軸の材料 | エボナイト |
商品番号 | 05002-WNS-35 |

ネオスタンダード 碧溜
日常使いに最適な長さで、携帯性と書き心地のバランスを兼ね備えた万年筆です。このモデルは1条ネジになります。碧溜の「碧」とは青と緑の中間に位置する色合いのことです。

ネオスタンダード 碧溜
日常使いに最適な長さで、携帯性と書き心地のバランスを兼ね備えた万年筆です。
このモデルは1条ネジになります。
碧溜の「碧」とは青と緑の中間に位置する色合いのことです。
総重量 | 26.0グラム |
---|---|
全長 | 150.0mm |
最大径 | 15.0mm |
軸の材料 | エボナイト |
商品番号 | 05003-WNS-20 |

ネオスタンダード 鴇溜
日常使いに最適な長さで、携帯性と書き心地のバランスを兼ね備えた万年筆です。このモデルは1条ネジになります。日本の伝統色である鴇色をイメージした優しい色と溜めの落ち着いた色合いが融合し、柔らかさを感じる仕上がりになっています。鴇溜の「溜塗り」とは、透けによって漆のたまり状態がよく見え、吸い込まれるような透明感のある飴色が特徴です。

ネオスタンダード 鴇溜
日常使いに最適な長さで、携帯性と書き心地のバランスを兼ね備えた万年筆です。
このモデルは1条ネジになります。
日本の伝統色である鴇色をイメージした優しい色と溜めの落ち着いた色合いが融合し、柔らかさを感じる仕上がりになっています。
鴇溜の「溜塗り」とは、透けによって漆のたまり状態がよく見え、吸い込まれるような透明感のある飴色が特徴です。
総重量 | 26.0グラム |
---|---|
全長 | 150.0mm |
最大径 | 15.0mm |
軸の材料 | エボナイト |
商品番号 | 05004-WNS-21 |