![](/imageapi/?path=https://www.nakaya.org/wp-content/uploads/sites/5/2024/07/02038-WP5-12_001.jpg&threshold=10000)
ライターポータブル 黒ヘアライン
日常使いに最適な長さで、携帯性と書き心地のバランスを兼ね備えた万年筆です。黒漆で塗り上げた後、細い線をボディーに描き独特のヘアーラインを施しました。マットな仕上がりになっています。
![](https://www.nakaya.org/imageapi/?path=https://www.nakaya.org/wp-content/uploads/sites/5/2024/07/02038-WP5-12_001.jpg&rotate=1&threshold=10000)
ライターポータブル 黒ヘアライン
日常使いに最適な長さで、携帯性と書き心地のバランスを兼ね備えた万年筆です。
黒漆で塗り上げた後、細い線をボディーに描き独特のヘアーラインを施しました。
マットな仕上がりになっています。
総重量 | 22.0グラム |
---|---|
全長 | 150.0mm |
最大径 | 15.0mm |
軸の材料 | エボナイト |
商品番号 | 02038-WP5-12 |
![](/imageapi/?path=https://www.nakaya.org/wp-content/uploads/sites/5/2024/07/02035-WP5-52_001.jpg&threshold=10000)
ライターポータブル 菖蒲
日常使いに最適な長さで、携帯性と書き心地のバランスを兼ね備えた万年筆です。色は何度も試行錯誤しようやく完成した紫色を施しました。青系統の色は発色が難しい為、納得のいく紫色を表現するのはかなり難しかったです。菖蒲の花に例え名付けた美しい紫色の「菖蒲」は、艶やかに輝く仕上がりになっています。
![](https://www.nakaya.org/imageapi/?path=https://www.nakaya.org/wp-content/uploads/sites/5/2024/07/02035-WP5-52_001.jpg&rotate=1&threshold=10000)
ライターポータブル 菖蒲
日常使いに最適な長さで、携帯性と書き心地のバランスを兼ね備えた万年筆です。
色は何度も試行錯誤しようやく完成した紫色を施しました。
青系統の色は発色が難しい為、納得のいく紫色を表現するのはかなり難しかったです。
菖蒲の花に例え名付けた美しい紫色の「菖蒲」は、艶やかに輝く仕上がりになっています。
総重量 | 22.0グラム |
---|---|
全長 | 150.0mm |
最大径 | 15.0mm |
軸の材料 | エボナイト |
商品番号 | 02035-WP5-52 |
![](/imageapi/?path=https://www.nakaya.org/wp-content/uploads/sites/5/2024/07/02014-WP5-50_001.jpg&threshold=10000)
ライターポータブル 緑
日常使いに最適な長さで、携帯性と書き心地のバランスを兼ね備えた万年筆です。色は常緑樹の葉をイメージした緑です。青系の色の開発は難しい為、この美しい緑を表現するのには大変苦労しました。緑色が美しく艶やかに輝く仕上がりになっています。
![](https://www.nakaya.org/imageapi/?path=https://www.nakaya.org/wp-content/uploads/sites/5/2024/07/02014-WP5-50_001.jpg&rotate=1&threshold=10000)
ライターポータブル 緑
日常使いに最適な長さで、携帯性と書き心地のバランスを兼ね備えた万年筆です。
色は常緑樹の葉をイメージした緑です。
青系の色の開発は難しい為、この美しい緑を表現するのには大変苦労しました。
緑色が美しく艶やかに輝く仕上がりになっています。
総重量 | 22.0グラム |
---|---|
全長 | 150.0mm |
最大径 | 15.0mm |
軸の材料 | エボナイト |
商品番号 | 02014-WP5-50 |
![](/imageapi/?path=https://www.nakaya.org/wp-content/uploads/sites/5/2024/07/02032-WP5-51_001.jpg&threshold=10000)
ライターポータブル 桔梗
日常使いに最適な長さで、携帯性と書き心地のバランスを兼ね備えた万年筆です。色は何度も試行錯誤しようやく完成した青色を施しました。自然界では青という色を持ったものが少なく、納得のいく青色を表現するのはかなり難しかったです。桔梗の花に例え名付けた美しい青色の「桔梗」は、艶やかに輝く仕上がりになっています。
![](https://www.nakaya.org/imageapi/?path=https://www.nakaya.org/wp-content/uploads/sites/5/2024/07/02032-WP5-51_001.jpg&rotate=1&threshold=10000)
ライターポータブル 桔梗
日常使いに最適な長さで、携帯性と書き心地のバランスを兼ね備えた万年筆です。
色は何度も試行錯誤しようやく完成した青色を施しました。
自然界では青という色を持ったものが少なく、納得のいく青色を表現するのはかなり難しかったです。
桔梗の花に例え名付けた美しい青色の「桔梗」は、艶やかに輝く仕上がりになっています。
総重量 | 22.0グラム |
---|---|
全長 | 150.0mm |
最大径 | 15.0mm |
軸の材料 | エボナイト |
商品番号 | 02032-WP5-51 |
![](/imageapi/?path=https://www.nakaya.org/wp-content/uploads/sites/5/2024/07/02005-WP5-32_001.jpg&threshold=10000)
ライターポータブル 洗い朱
日常使いに最適な長さで、携帯性と書き心地のバランスを兼ね備えた万年筆です。「朱」とは違った趣のある明るい色合い「洗い朱」を施しました。「洗い朱」とは、染められた布を洗いざらすと色が薄くなるところから、薄い朱色のことを言います。橙色に近い色味です。赤みを強くした朱色に近い色から、サーモンピンクに近い色までと色味の幅が広いのが特徴です。大和絵の復興に伴い江戸時代後期に流行した色彩のひとつになります。
![](https://www.nakaya.org/imageapi/?path=https://www.nakaya.org/wp-content/uploads/sites/5/2024/07/02005-WP5-32_001.jpg&rotate=1&threshold=10000)
ライターポータブル 洗い朱
日常使いに最適な長さで、携帯性と書き心地のバランスを兼ね備えた万年筆です。
「朱」とは違った趣のある明るい色合い「洗い朱」を施しました。
「洗い朱」とは、染められた布を洗いざらすと色が薄くなるところから、薄い朱色のことを言います。橙色に近い色味です。
赤みを強くした朱色に近い色から、サーモンピンクに近い色までと色味の幅が広いのが特徴です。
大和絵の復興に伴い江戸時代後期に流行した色彩のひとつになります。
総重量 | 22.0グラム |
---|---|
全長 | 150.0mm |
最大径 | 15.0mm |
軸の材料 | エボナイト |
商品番号 | 02005-WP5-32 |
![](/imageapi/?path=https://www.nakaya.org/wp-content/uploads/sites/5/2024/07/02011-WP5-31_001.jpg&threshold=10000)
ライターポータブル 朱塗り放し
日常使いに最適な長さで、携帯性と書き心地のバランスを兼ね備えた万年筆です。漆の定番色である「朱」をマット調に仕上げました。「塗り放し」とは、塗りの作業をした後に艶上げなどの工程をしない技法のことで、塗り後工程がないことから高い技術力が必要とされます。
![](https://www.nakaya.org/imageapi/?path=https://www.nakaya.org/wp-content/uploads/sites/5/2024/07/02011-WP5-31_001.jpg&rotate=1&threshold=10000)
ライターポータブル 朱塗り放し
日常使いに最適な長さで、携帯性と書き心地のバランスを兼ね備えた万年筆です。
漆の定番色である「朱」をマット調に仕上げました。
「塗り放し」とは、塗りの作業をした後に艶上げなどの工程をしない技法のことで、塗り後工程がないことから高い技術力が必要とされます。
総重量 | 22.0グラム |
---|---|
全長 | 150.0mm |
最大径 | 15.0mm |
軸の材料 | エボナイト |
商品番号 | 02011-WP5-31 |
![](/imageapi/?path=https://www.nakaya.org/wp-content/uploads/sites/5/2024/07/11036-WP5-10_001-1.jpg&threshold=10000)
ライターポータブル 金魚
金魚と水草のモチーフを蒔絵で描きました。金魚は朱金と銀の研出しに鱗や鰭の筋を金で、目は銀地に黒で描いています。泡や水草も蒔絵で繊細に表現しています。黒をベースにすることで金銀を用いた蒔絵の美しさが際立ち高級感のある仕上がりになりました。
![](https://www.nakaya.org/imageapi/?path=https://www.nakaya.org/wp-content/uploads/sites/5/2024/07/11036-WP5-10_001-1.jpg&rotate=1&threshold=10000)
ライターポータブル 金魚
金魚と水草のモチーフを蒔絵で描きました。金魚は朱金と銀の研出しに鱗や鰭の筋を金で、目は銀地に黒で描いています。
泡や水草も蒔絵で繊細に表現しています。
黒をベースにすることで金銀を用いた蒔絵の美しさが際立ち高級感のある仕上がりになりました。
総重量 | 20.0グラム |
---|---|
全長 | 150.0mm |
最大径 | 15.0mm |
軸の材料 | エボナイト |
商品番号 | 11036-WP5-10 |
![](/imageapi/?path=https://www.nakaya.org/wp-content/uploads/sites/5/2024/07/16037-WP5-35_001.jpg&threshold=10000)
ライターポータブル 秋の彩り
紅葉の葉を赤溜透かしで描きました。溜透かしを2層にすることで奥行きが出て深みのある仕上がりになりました。カバー部には金梨子地を入れ、夜香蒔絵で葉を描きアクセントにしています。
![](https://www.nakaya.org/imageapi/?path=https://www.nakaya.org/wp-content/uploads/sites/5/2024/07/16037-WP5-35_001.jpg&rotate=1&threshold=10000)
ライターポータブル 秋の彩り
紅葉の葉を赤溜透かしで描きました。溜透かしを2層にすることで奥行きが出て深みのある仕上がりになりました。
カバー部には金梨子地を入れ、夜香蒔絵で葉を描きアクセントにしています。
総重量 | 22.0グラム |
---|---|
全長 | 150.0mm |
最大径 | 15.0mm |
軸の材料 | エボナイト |
商品番号 | 16037-WP5-35 |
![](/imageapi/?path=https://www.nakaya.org/wp-content/uploads/sites/5/2024/07/273b19c718df47ba6bb01d72f5e39912.jpg&threshold=10000)
ライターポータブル 竹の静寂
竹林を赤溜透かしで表現しています。細かな竹林と笹の奥行きを出す為に、何本かの竹を一度溜透かしで描いた上に更にもう一度竹と笹を溜透かしで加えて二層にしました。カバー部にも溜透かしで竹を描いてあります。
![](https://www.nakaya.org/imageapi/?path=https://www.nakaya.org/wp-content/uploads/sites/5/2024/07/273b19c718df47ba6bb01d72f5e39912.jpg&rotate=1&threshold=10000)
ライターポータブル 竹の静寂
竹林を赤溜透かしで表現しています。
細かな竹林と笹の奥行きを出す為に、何本かの竹を一度溜透かしで描いた上に更にもう一度竹と笹を溜透かしで加えて二層にしました。
カバー部にも溜透かしで竹を描いてあります。
総重量 | 22.0グラム |
---|---|
全長 | 150.0mm |
最大径 | 15.0mm |
軸の材料 | エボナイト |
商品番号 | 16007-WP5-35 |
![](/imageapi/?path=https://www.nakaya.org/wp-content/uploads/sites/5/2024/07/44982f36f1a0be96af8752797771cf87-scaled.jpg&threshold=10000)
ライターポータブル 野いちご
赤溜めベースの夜香蒔絵に、メインモチーフの野苺を主体に螺鈿を施しています。大きな貝をふんだんに使いきらびやかな反面、背景の溜塗りが全体の落ち着いたバランスを保った作品となっています。貝は裏に色漆を塗って貼ってあります。その後貝の上に蒔絵をしています。葉脈、苺の種、花のおしべ・めしべは貝を貼った後に金などで書き、漆で固めています。
![](https://www.nakaya.org/imageapi/?path=https://www.nakaya.org/wp-content/uploads/sites/5/2024/07/44982f36f1a0be96af8752797771cf87-scaled.jpg&rotate=1&threshold=10000)
ライターポータブル 野いちご
赤溜めベースの夜香蒔絵に、メインモチーフの野苺を主体に螺鈿を施しています。
大きな貝をふんだんに使いきらびやかな反面、背景の溜塗りが全体の落ち着いたバランスを保った作品となっています。
貝は裏に色漆を塗って貼ってあります。
その後貝の上に蒔絵をしています。
葉脈、苺の種、花のおしべ・めしべは貝を貼った後に金などで書き、漆で固めています。
総重量 | 22.0グラム |
---|---|
全長 | 150.0mm |
最大径 | 15.0mm |
軸の材料 | エボナイト |
商品番号 | 17002-WP5-35 |