
ライター十角TW 黒溜
多面体の美しい線を際立たせ、捻りを加えたTWバージョンです。溜塗りの技法で高度な塗りと研ぎの技術により角を筋状に際立たせることができました。線に捻りが加わることでSTよりも少し柔らかく華やかな雰囲気に仕上がりました。※4条ネジの為、ネジの入り口が4つありますが、線は1ヶ所でしか合いません。線が合わなくても機能としては全く問題ありません。

ライター十角TW 黒溜
多面体の美しい線を際立たせ、捻りを加えたTWバージョンです。
溜塗りの技法で高度な塗りと研ぎの技術により角を筋状に際立たせることができました。
線に捻りが加わることでSTよりも少し柔らかく華やかな雰囲気に仕上がりました。
※4条ネジの為、ネジの入り口が4つありますが、線は1ヶ所でしか合いません。線が合わなくても機能としては全く問題ありません。
総重量 | 26.0グラム |
---|---|
全長 | 150.0mm |
最大径 | 16.0mm |
軸の材料 | エボナイト |
商品番号 | 02041-WTW-11 |

ライター十角TW 赤溜
多面体の美しい線を際立たせ、捻りを加えたTWバージョンです。溜塗りの技法で高度な塗りと研ぎの技術により角を筋状に際立たせることができました。線に捻りが加わることでSTよりも少し柔らかく華やかな雰囲気に仕上がりました。※4条ネジの為、ネジの入り口が4つありますが、線は1ヶ所でしか合いません。線が合わなくても機能としては全く問題ありません。

ライター十角TW 赤溜
多面体の美しい線を際立たせ、捻りを加えたTWバージョンです。
溜塗りの技法で高度な塗りと研ぎの技術により角を筋状に際立たせることができました。
線に捻りが加わることでSTよりも少し柔らかく華やかな雰囲気に仕上がりました。
※4条ネジの為、ネジの入り口が4つありますが、線は1ヶ所でしか合いません。線が合わなくても機能としては全く問題ありません。
総重量 | 26.0グラム |
---|---|
全長 | 150.0mm |
最大径 | 16.0mm |
軸の材料 | エボナイト |
商品番号 | 02042-WTW-35 |

ライター十角TW 碧溜
多面体の美しい線を際立たせ、捻りを加えたTWバージョンです。溜塗りの技法で高度な塗りと研ぎの技術により角を筋状に際立たせることができました。線に捻りが加わることでSTよりも少し柔らかく華やかな雰囲気に仕上がりました。※4条ネジの為、ネジの入り口が4つありますが、線は1ヶ所でしか合いません。線が合わなくても機能としては全く問題ありません。

ライター十角TW 碧溜
多面体の美しい線を際立たせ、捻りを加えたTWバージョンです。
溜塗りの技法で高度な塗りと研ぎの技術により角を筋状に際立たせることができました。
線に捻りが加わることでSTよりも少し柔らかく華やかな雰囲気に仕上がりました。
※4条ネジの為、ネジの入り口が4つありますが、線は1ヶ所でしか合いません。線が合わなくても機能としては全く問題ありません。
総重量 | 26.0グラム |
---|---|
全長 | 150.0mm |
最大径 | 16.0mm |
軸の材料 | エボナイト |
商品番号 | 02040-WTW-20 |

ライター十角TW 鴇溜
多面体の美しい線を際立たせ、捻りを加えたTWバージョンです。溜塗りの技法で高度な塗りと研ぎの技術により角を筋状に際立たせることができました。線に捻りが加わることでSTよりも少し柔らかく華やかな雰囲気に仕上がりました。※4条ネジの為、ネジの入り口が4つありますが、線は1ヶ所でしか合いません。線が合わなくても機能としては全く問題ありません。

ライター十角TW 鴇溜
多面体の美しい線を際立たせ、捻りを加えたTWバージョンです。
溜塗りの技法で高度な塗りと研ぎの技術により角を筋状に際立たせることができました。
線に捻りが加わることでSTよりも少し柔らかく華やかな雰囲気に仕上がりました。
※4条ネジの為、ネジの入り口が4つありますが、線は1ヶ所でしか合いません。線が合わなくても機能としては全く問題ありません。
総重量 | 26.0グラム |
---|---|
全長 | 150.0mm |
最大径 | 16.0mm |
軸の材料 | エボナイト |
商品番号 | 02047-WTW-21 |

シガーピッコロ 月見猫
猫がお月見をしているというテーマでデザインしました。猫二匹とカバー部分の足跡は夜香蒔絵で描いています。月は溜透かしで描きました。ベースカラーは赤溜塗りです。『夜香蒔絵』とは溜塗りをベースとして黒漆で盛り上げてモチーフを描く技法で中屋オリジナルの呼び方です。 溜塗りの背景が経年変化で明るくなると黒漆で描いたモチーフがよりはっきりと浮かび上がってきます。

シガーピッコロ 月見猫
猫がお月見をしているというテーマでデザインしました。猫二匹とカバー部分の足跡は夜香蒔絵で描いています。月は溜透かしで描きました。ベースカラーは赤溜塗りです。
『夜香蒔絵』とは溜塗りをベースとして黒漆で盛り上げてモチーフを描く技法で中屋オリジナルの呼び方です。 溜塗りの背景が経年変化で明るくなると黒漆で描いたモチーフがよりはっきりと浮かび上がってきます。
総重量 | 20.0グラム |
---|---|
全長 | 130.0mm |
最大径 | 15.0mm |
軸の材料 | エボナイト |
商品番号 | 17008-CPI-35 |

シガーポータブル 中秋狐
狐と月を溜透かしで描きました。白い毛を表現するのに、溜透かしの上に銀粉を乗せるだけですとその部分だけ浮き上がって見えてしまいます。そのため、狐を溜透かしで描いた後に更に朱合漆で全体を盛り上げ、少しふっくらとしたレリーフ状に仕上げてから腹部と尾の先に銀粉を乗せて白い毛を表現しました。ススキは夜香蒔絵で描いて奥行きを出しました。カバー部分にも狐の足跡を溜透かしで描きました。

シガーポータブル 中秋狐
狐と月を溜透かしで描きました。白い毛を表現するのに、溜透かしの上に銀粉を乗せるだけですとその部分だけ浮き上がって見えてしまいます。そのため、狐を溜透かしで描いた後に更に朱合漆で全体を盛り上げ、少しふっくらとしたレリーフ状に仕上げてから腹部と尾の先に銀粉を乗せて白い毛を表現しました。ススキは夜香蒔絵で描いて奥行きを出しました。
カバー部分にも狐の足跡を溜透かしで描きました。
総重量 | 20.0グラム |
---|---|
全長 | 150.0mm |
最大径 | 15.0mm |
軸の材料 | エボナイト |
商品番号 | 16030-CP5-20 |

17㎜ロング 青薔薇
キャップに貝殻を使ってワンポイントのように薔薇を一輪描きました。胴軸には螺旋状にラインを施しました。全て螺鈿の技法で丁寧に描いています。ベースは碧溜め塗りなので、黒ベースよりも柔らかい印象に仕上がりました。螺鈿とは貝殻の内側の、真珠色の光を放つ部分を薄く種々の形に切って漆面に装着して施す装飾法を意味します。

17㎜ロング 青薔薇
キャップに貝殻を使ってワンポイントのように薔薇を一輪描きました。胴軸には螺旋状にラインを施しました。全て螺鈿の技法で丁寧に描いています。
ベースは碧溜め塗りなので、黒ベースよりも柔らかい印象に仕上がりました。
螺鈿とは貝殻の内側の、真珠色の光を放つ部分を薄く種々の形に切って漆面に装着して施す装飾法を意味します。
総重量 | 32.0グラム |
---|---|
全長 | 170.0mm |
最大径 | 17.0mm |
軸の材料 | エボナイト |
商品番号 | 12001-CL7-20 |

17㎜ロング 木槿
17mm軸は重量感があり、手にしっかりとフィットし安定感のある万年筆です。キャップにワンポイントの木槿の花を一輪描いています。花弁は朱漆で濃淡をつけて柔らかさと可愛らしい感じを表現しました。胴軸には螺旋状にラインを施しました。全て螺鈿の技法で丁寧に描いています。ベースに碧溜め塗りを使う事で、黒ベースよりも柔らかい印象に仕上がりました。木槿はハイビスカスと同じアオイ科フヨウ属です。平安時代に日本に渡って来たとされ、茶花として利用されたりしてきました。夜明けとともに開花し夕方にはしぼんでしまう木槿は、その儚さを「槿花(きんか)一日の栄(夢)」と故事にもあらわされています。冬の「ツバキ」と並び茶人たちに愛されてきた花です。

17㎜ロング 木槿
17mm軸は重量感があり、手にしっかりとフィットし安定感のある万年筆です。
キャップにワンポイントの木槿の花を一輪描いています。花弁は朱漆で濃淡をつけて柔らかさと可愛らしい感じを表現しました。胴軸には螺旋状にラインを施しました。全て螺鈿の技法で丁寧に描いています。
ベースに碧溜め塗りを使う事で、黒ベースよりも柔らかい印象に仕上がりました。
木槿はハイビスカスと同じアオイ科フヨウ属です。平安時代に日本に渡って来たとされ、茶花として利用されたりしてきました。夜明けとともに開花し夕方にはしぼんでしまう木槿は、その儚さを「槿花(きんか)一日の栄(夢)」と故事にもあらわされています。冬の「ツバキ」と並び茶人たちに愛されてきた花です。
総重量 | 32.0グラム |
---|---|
全長 | 170.0mm |
最大径 | 17.0mm |
軸の材料 | エボナイト |
商品番号 | 12002-CL7-20 |

シガーピッコロ ロータスフラワー
カバー部分にワンポイント。金梨地のグラデーションの上に蓮の花を高蒔絵で描いています。朱と緑の塗り込みで蒔絵に色を付けました。細かく絵がつき、綺麗で上品な仕上がりです。

シガーピッコロ ロータスフラワー
カバー部分にワンポイント。
金梨地のグラデーションの上に蓮の花を高蒔絵で描いています。
朱と緑の塗り込みで蒔絵に色を付けました。細かく絵がつき、綺麗で上品な仕上がりです。
総重量 | 22.0グラム |
---|---|
全長 | 130.0mm |
最大径 | 15.0mm |
軸の材料 | エボナイト |
商品番号 | 11072-CPI-11 |

ライターポータブル 秋の彩り
紅葉の葉を赤溜透かしで描きました。溜透かしを2層にすることで奥行きが出て深みのある仕上がりになりました。カバー部には金梨子地を入れ、夜香蒔絵で葉を描きアクセントにしています。

ライターポータブル 秋の彩り
紅葉の葉を赤溜透かしで描きました。溜透かしを2層にすることで奥行きが出て深みのある仕上がりになりました。
カバー部には金梨子地を入れ、夜香蒔絵で葉を描きアクセントにしています。
総重量 | 22.0グラム |
---|---|
全長 | 150.0mm |
最大径 | 15.0mm |
軸の材料 | エボナイト |
商品番号 | 16037-WP5-35 |