ペンケース ・ コレクションボックス『宝相華』(3本×2段)

仕様
商品名: コレクションボックス『宝相華』(3本×2段)
価格: 396,000円
説明: 黒溜地に輪島特有の技法である沈金の技で宝相華を彫りました。金の代わりに炭粉を入れ固着させた技法で、中屋では沈黒と呼びます。本来万年筆よりもこういった箱などに施されるのが一般的でしょう。ロングサイズの万年筆が3本×2段で6本入ります。なお、写真4枚目は朱地に沈金を施したバージョンです。
全体サイズ:W21.4cmxD12.0cmxH10.2cm

【モチーフの説明 宝相花(ほうそうげ)】極楽浄土に咲いているといわれる空想上の花です。パルメットと並び中国唐代、日本では天平時代の代表的な唐草模様の一種として華麗な花模様の代名詞とされています。奈良正倉院収蔵の弦楽器にもこの宝相華が吉祥模様として描かれています。
写真
Copyright © 2023 NAKAYA FOUNTAIN PEN Co., Ltd. All Rights reserved.